宝鶏編
みな さん、こんにちは。
話のネタにでも……とはじめた連載(?)ですが、ついにメジャー観光地西安
近辺を離れ、マイナー遺跡の宝庫……というか、日本人観光客はほとんど行かな
いのでは?と言う気がする宝鶏にやってまいりました。ちなみに「宝鶏」は、西
安の西汽車で三時間くらい行ったところにある都市で「ほうけい」と読みます。
日本語で読む場合の読む場合の注意点は「4声+軽声」で読むことで、決して
「2声+1声」で読んではいけません(^^;。ちなみに中国語では「bao3ji1」で
あります。
1,鳳翔東湖
鳳翔とは宝鶏から北に行ったところにある小さな町で実は蘇東坡先生最初の任
官地であります。というわけで、ここは蘇東坡先生を記念して作られた公園です。
説明書きに一部間違いがあったり、喜雨亭と凌虚台が並んで建っている(普通に
考えるとあり得ないロケーションです(^^;)など、お茶目な部分もありますが、
蘇東坡ファンには納得の遺跡です。
2,宝鶏青銅器博物館
ここはマジでお奨めスポットです。かなり質のいい青銅器がずらりと並んでい
ます。青銅器ファンなら誰でも時間を忘れてしまうでしょう。
3,金台観
ここはいろいろと噂になっているナゾの人物・張三ポウが修行していたと言わ
れる道観です。道観ならどこにでもあるんですが、ここにも華陀の像がありまし
た(^^;。
4,五丈原
ここは諸葛亮と司馬懿が戦った古戦場であります。宝鶏からずっと東に行った
「眉県」と言うところにあります。ここにも例の岳飛が書いたと言われる「出師
表」があって、おみやげやさんの奥さんが「拓本を買え」と言うものだから、思
わず中国歴史MLで仕入れた知識を元に「これは岳飛が書いたものだと言わ
れているが、本物ではない」と言ってやりました(^^;。
まあ、他にも炎帝の墓とか太公望が釣りをしていた釣魚台などもありますが、
どっちも「どう考えてもニセモノ」なので行っていません(^^;。
ではでは、再見!!
01/09/23(日) 22:36 河村 豊(HQE01543)
« 西安市内編 | Main | 陝西省その他の地域編 »
「中国遺跡巡り」カテゴリの記事
« 西安市内編 | Main | 陝西省その他の地域編 »
Comments