横山三国志
横山三国志ですか……。あれは、初心者の方が三国志を知るにはちょうどいいとは思いますね。あの作品から三国志にはまったという人も結構いますし……。
ただ、あのマンガの冒頭にある「茶のエピソード」は、吉川英治先生の『三国志』をパクッたものです。吉川先生のあのエピソードが実に素晴らしいだけにそれにただ乗りしている作者には正直言って怒りを感じます。
まあ、それ以外には特に問題はないと思うのですが……というか、あの冒頭を見て、そのあとを見ていないので、それ以外の部分の論評はできません。
うすかげよういちろうのコケッコッコーで、いま、横山光輝氏の三国志読んで真す。
漫画ですね。あたりまえですが、ぐんぐんよめちゃいます。
« 広州でSARS患者は本物!! | Main | 面白い!! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 群を作る生き物の話(2025.03.22)
- 2025/03/13頑張れなくなった話(2025.03.19)
- 2025年2月23日朝の健康自転車生活(2025.03.17)
- 2025年2月下旬風邪を引いた話(2025.03.12)
- 2025年2月15日ホーム浦和戦観戦記(2025.03.06)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 横山三国志:
» 横山三国志 [うすかげよういちろうのココケッコー]
中国遺跡巡り: 横山三国志 うーん、コケッコッコーではなく、ココケッコーなんですよ。。。 なかなか言えないことばですが。 早口ことばというか。 横山三国志、はま... [Read More]
Comments