魔女の宅急便
中国語でアニソンですか!! そんな素晴らしいアルバムがあったとは、これは是非買いですな。大陸でも手にはいるのかな?
あと、トトロと魔女の宅急便にはBGMに詞をつけて童謡歌手(?)に歌わせたアルバムが発売されています。作曲久石譲ということは、おそらくそのアルバムの中から取っているのでしょうね。日本の自宅に帰れば、当該CDを探し出せるのですが……。
それにしても、とうひで氏と歌われていた「トトロ」の広東語(?)版がとても懐かしいです。
元ネタ 蓮霧の季節:小魔女的魔法書 范曉萱そのドラえもん始め、ちびまる子ちゃん、となりのトトロなど日本のアニメの主題歌を「RAIN」でデビューした台湾のアイドル范曉萱が中国語で歌っているのがこのアルバムです。誰でも知っている日本のアニメが中国語になっている。ついでに中国語の歌詞さえ覚えていれば日本のカラオケでも歌える曲と言えばテレサ・テンの曲ぐらいだったのが、一気にアルバム1枚分のアニメ曲が増えたことになります。一時は台湾土産の定番にもなった(のか?)このアルバム。
« 金型問題 | Main | トラックバックか? コメントか? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ノルディックウォーキング(2018.04.18)
- パーツを組み合わせて作る(2018.04.05)
- 安藤百福さんと塩(2018.03.27)
- 天神さまの細道(2018.03.09)
- ビッグウェーブに乗れていない(2018.02.24)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9900/81547
Listed below are links to weblogs that reference 魔女の宅急便:
私、広東語はまったくだめですんで、とうひで氏と歌っていたのはこの范曉萱の北京語版です。
大分前のアルバムになるんで、なかなか探しにくいかと思いますが、頑張って見つけて下さい。作曲:久石譲の曲の謎の解明もよろしくお願いします。
Posted by: oachian | 2004.01.07 at 11:45 PM
北京語でしたか……これは、失礼しました。
大きいCD屋さんで探してみます。
あと、作曲:久石譲の曲については、最低でも
日本帰国後になります(^^;。
Posted by: 河村 豊 | 2004.01.08 at 10:42 PM