元宵
小正月ですか。中国では元宵と言います。こちらで祝うのは旧暦の1月15日ですので、まだまだ先のことですが……。
元宵になると、農村では家々ごとに提灯を飾り、子供たちが提灯を持って外を歩いたりします。私も見たことがありますが、本当にきれいな光景ですよ。
あと、餅の中にいろんな種類の餡が入っている食べ物「元宵」を食べます。私はこれも好きです。
元ネタ:http://ayuta.cocolog-nifty.com/haori/2004/01/post_9.html#trackback
小正月火星の地表を地球製の機械が走っちゃおうって折に、古くさいお話です。
ま、そういうのもイイでしょう。正月15日は「小正月」です。正月朔日の「大正月」に対応する言葉ですが、大正月という言葉はあまり使われなかったようですね。
« 中国大学ランキング | Main | 明日から旅行します »
「中国生活情報」カテゴリの記事
- 中国でしまじろう(2010.05.04)
- ちうごくの良い石鹸(2010.05.01)
- バブル再び?(2009.06.28)
- 喜羊羊続き(2009.04.11)
- コンサート行きまーす(2008.04.18)
元宵の件については、本館「大唐道楽館」の方で取り上げたことがあります。よろしかったら見に来てください(って、コメントというより自分とこの宣伝しちゃいました。済みません)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/ayuta/column/zyogen.htm
Posted by: hayase | 2004.01.19 09:06 PM
どうもコメントありがとうございました。
貴サイトにある唐代の風習、既に書きましたが、今も農村などではしっかりと残っています。
あと、関係ないですが、私も昔は歴史フォーラムでちょこちょこ書き込んでいました。あのころは、是清・東坡肉(とんぽうろう)などの名前を名乗っていました。まあ、いろいろあって追い出されるような格好で参加できなくなったのですが(^^;、阿由多さんのお名前は歴史フォーラムでも拝見させていただいておりました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by: 河村 豊 | 2004.01.28 01:14 PM