中国で謝罪代行会社?
中国で謝罪代行会社が登場したようです。
謝りたい人に変わって謝罪するというサービスを実施する会社で、まあ、こんな商売絶対に、はやらないわな……という記事ですが、気になったのが日本では、「謝罪代行会社」が「発達」しており……云々という記述。何でも日本にある謝罪代行会社は、いちいち人につきまとって謝罪して歩くという私だったら絶対に許せないタイプのサービスを実施しているそうですが、私はそんな会社の存在を聞いたことはありません。ですが、同記事によるとすごく「発達」して、「専門化」しているそうです。まあ、探せばそう言う会社もあるかも知れませんが、そんな業界が「発達」していて、「専門化」しているとはとてもじゃないが思えません。……はっきり言って、こういう記事が日本に対する誤解を増やすんですよね。地球の反対側にあるような遠い国のことならともかく、隣の国なんですから、もうちょっとまともな記事を書いて欲しいです。
こういう記事出来たイメージが「日本は謝罪していない」という例の論調に繋がっているのかも知れません。
« ちょっと太った | Main | クリエのペン発見!! »
「中国ニュース」カテゴリの記事
- AIIBの拒否権について(2015.06.30)
- 不動産市場はまだまだ底堅い?(2014.08.16)
- 失言が失言足りえる状況(2014.07.26)
- 加齢臭という「伝説の青い鳥」(2014.07.26)
- 中国で放送事故(2014.04.12)
Comments