My Photo
March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 尖閣諸島について | Main | 歴史人物占い »

2004.03.25

日本人ライダー(中野選手)

 中野選手といえば世界GPに参戦して以来(それ以前はよく知らない(^^;)、ずっとヤマハのマシンに乗り続け、ヤマハのイメージがとても強い選手でした。ところが、その中野選手が、今年カワサキに移籍しました。カワサキは去年から再びMOTOGPクラスに参戦したのですが、GP500で優勝経験のあるマッコイ選手を擁しながら全くふるわず、常に最後尾に近いところでレースをし、テレビに映るのはバックマークされるときだけ……という状態でした。

 はっきり言って、カワサキのマシンに乗るくらいなら、ヤマハに乗り続けていた方が遙かに前の方でレースできるでしょう。しかし、中野選手は、長年乗り慣れてきたヤマハのマシンを捨て、新天地のカワサキに移ったのです。

 中野選手にとって、カワサキに移籍する利点は、なんと言っても「エース待遇」であると言うことでしょう。ヤマハでは、今までも「日本人枠」っぽい状態で、今年、あのロッシ選手が移籍してくるとなれば、はっきり言って第三、第四の存在になってしまうのは明らかです。しかし、そんな中野選手もカワサキでは第一の存在で、大黒柱と言っていい立場です。

 中野選手がなぜカワサキに移籍したのかはわかりませんが、その二枚目な外見とカワサキのイメージがミスマッチなこともあり、この移籍も話題を呼びました。

 今年、中野選手がどのような結果を残すのか……これも今年のMotogpクラスの楽しみの一つです。

中野選手公式サイト

« 尖閣諸島について | Main | 歴史人物占い »

二輪レース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本人ライダー(中野選手):

« 尖閣諸島について | Main | 歴史人物占い »