オフ会終了しました
ただいま、マンボウさん迎撃オフから帰還しました。途中で台湾人の乱入があり、予想以上の盛り上がりを見せました(^^;。日本語、普通話、広東語、台湾語の歌が飛び交うというなかなか濃い内容のオフでした(^^)。
また、開きますので、これからもよろしくお願いします。
« コメント・トラックバック削除基準 | Main | 思い出のゴールキーパー »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログ更新の危機?(2011.07.10)
- ココログのアクセス数順位がランクアップしている件(2010.08.13)
- このブログの更新ペースについて(2010.04.28)
- 更新ペースについて(2010.04.11)
- オチは一部分(2008.11.15)
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference オフ会終了しました:
» シンセン(深圳)でのオフ [Kyogame(今日のがめきゅう社長)]
今日はココログがご縁で知り合った河村さん主催のオフに参加するためシンセンに行って [Read More]
ども、岸上です。
いやぁ、萌え尽きました(笑)。あれだけ濃ゆいのは久しぶりです。大阪の全濃聯オフ以来かも(^^;)。
うちの台湾人が遠慮なく台湾語歌謡曲をばしばし入れてましたが、皆さん楽しまれていたようで何よりです。またよろしくお願いされたいです。
Posted by: 岸上 孝 | 2004.06.27 12:42 PM
台湾の演歌(?)を歌う台湾人の姿には独特のかっこよさがありましたです。もしかして、日本人が演歌を熱唱しているもの外国人から見ると同様のかっこよさがあるのかも?と言う気がしました。
また、萌え尽きましょう(^^)。
Posted by: 河村 豊 | 2004.06.27 05:10 PM
你们好!
我昨天过得非常愉快的时间。感谢各位!
有下次机会我一定参加。下次见!
・・・いやぁ、ホント楽しかったっす。
機会があれば広州でもやりたいですね。
台湾のラオバン、C先生、W小姐にヨロシク!>岸上さん
Posted by: 歌美@广州 | 2004.06.27 10:00 PM
がめ@広州さん、コメントどうもっす。
台湾トリオは、次回も参加して欲しいですね。出なければ萌え尽きたき……以下自主規制(^^;。
また、オフで会いましょう(^^)。
Posted by: 河村 豊 | 2004.06.27 11:13 PM
河村さん、皆さん、こんばんは。
昨日はお疲れさまでした。
カラオケでは久しぶりに笑かさせて戴きました…今後は事有る毎に思い出しそうです、「リバーサイド」。(笑)
今回岸上さんや陳社長、陳さんが歌っていた台湾語の歌は、一度自分でも歌ってみたいんですが、発音及びイントネーションがよく分らないので、付いて行くにはかなりの時間を要しそうです。
又次回のオフも誘ってやって下さいませ。
Posted by: 亜珠 | 2004.06.28 12:22 AM
楽しそうっすね…こっちはいそがしったらありゃ~せん。
前日は蛇口でベンダーに怒鳴り散らし、帰ってきたのは夜中の3時半、翌日は朝6時にはトンガンを出発して中山まで出張。
既にテンション上がりすぎて没したまま9時に帰り着きました。
ところで、がめきゅうさんってどっかで聞いたことあるハンドルなんですけど…どこなんだろ??Fトレかなぁ??ROMしてただけなんで、σ(^_^)のことはしらんだろうけど…
多分8月いっぱい仕事でバタバタしそうですが、鬼の目を盗んで…深センに出没します。そんときはまた遊んでやってください。
Posted by: jaken | 2004.06.28 06:30 PM
亜珠さん:
リバーサイドはちょっとアレでしたね(^^;。まあ、オフに来た人しかわからないネタではありますな。
また、よろしくお願いします。
j氏(仮名):
深センに出没……って、う~ん(^^;。まあ、また遊びましょう。その前に忘れちゃ行けない150HKDと靴下の交換(^^;。
Posted by: 河村 豊 | 2004.06.28 08:16 PM
いやいや、久しぶりにというか、いつも以上に楽しいオフ会でした。
やっぱり、台湾語も、広東語も、ハングルもまとめて覚えたいと思っちゃいました。
まずは歌からですね。(笑)
また、来月やりましょう。
当然台湾ゲストの参加は必須ですね。
おごってもらっちゃったみたいなので、次はおごりましょう。
それから、私のところにまだドリアンクッキーあります。
捨てるのももったいないし、食べるのもいや。
どうしよう~(笑)
不参加のJ氏にも一口食べさせたかったです。
Posted by: song | 2004.06.28 09:51 PM
決算方法については、ちょっと反省……しつつもあまり考えていません(^^;。幹事といいながら、実際は何もしていません、私(^^;。
ドリアンクッキーはあのにおいまで再現していて……ゲプな感じでしたね(^^;。
Posted by: 河村 豊 | 2004.06.29 10:46 PM
Jakenさん
え?「がめきゅう」に見覚えが?
それはきっとFトレでしょう。一時期しょっちゅうオフに参加してました。Fアジア台湾と台北で合同オフとかもやったことありますので、そちらでご覧になったのかもしれませんね。
では、次回お目にかかることがありましたらよろしく。
Posted by: がめ@広州 | 2004.06.29 10:50 PM
がめ@広州さん、台湾人3人ともとても楽しかったと言っておりました。カトク君の奥様のビビアンはたまたま出張だったので普段はこちらには居ないのですが、後の2人は時間が空けば何時でもオッケーです。またよろしくお願いします。
亜珠さん、リバーサイド....あそこは台湾語で「li2 pang3 sai2」と発音してます。因みに普通話だと「ni3 fang4 shi3」....漢字を当てはめるとすぐに分かります(^^;)。
と言う訳で、今どき小学生も言わないレベルのネタで失礼しましたが、懲りずに呼んで下さいませm(_ _)m。
Posted by: 岸上 孝 | 2004.06.30 07:08 PM
岸上さん:
この前電話で、岸上さんが帰る前にもう一度オフを……と言いましたが、よく考えると二週連続になってしまうので、今度岸上さんが来られた時にしましょう。
まあ、それまでにもどっかでオフしてしまいそうな予感~(^^;。
Posted by: 河村 豊 | 2004.06.30 08:56 PM