カワサキ中野選手、3位!!
一日遅れになってしまいましたが、絶対にこのレースについてだけは書きたいです。
とにかく、すごい、すごかった!! 本当なら、玉田選手優勝!!と言う見出しにすべきでしょうが、中野選手の3位は本当に世界が震撼した……と言ってもいい結果です。日本人選手だから……ということもありますが、スタースポーツの台湾人キャスターも、メランドリ選手を抜いた瞬間は、
「中野が3位に!! カワサキが……うひょー、信じられん太郎!!(c)ともよむ氏」
みたいなことをシャウトしていました。(かなりアバウトな記憶に基づくものですが……(^^;)
つまり、日本以外の人から見ても、これは快挙なんです。そう、ワールドワイド快挙なんですよ!! あのカワサキが……、オイル漏れでスタートできなかったり、タイヤがバーストしてあわやな事故(これはブリヂストンだけど)を起こしたり……。去年は、マッコイ選手を擁しながら常に最下位争いの常連だった緑亀が……表彰台ですよ!! 豈以此不云快挙?――と漢文で書きたくなるくらいすごい出来事なんですよ!!(ちなみに読み下しは「あに此を以て快挙と云わざらんや?」です(^^;)
……と、興奮未ださめやらぬ私の自宅は明石にあります。いや~、去年からの中野選手とカワサキの流れを見ているものにとっては、本当にドラマティックな快挙ですね。中野選手すごすぎです。
それ以外の結果としては、MOTOGPクラスで玉田選手が優勝しました……って、さらっと書けるくらい当たり前に勝ってしまいましたね。それも「横綱相撲」をロッシ選手にお返ししての勝利です。これは、ベーブルースの予告ホームラン並みにかっこいいことだと思います。有言実行の玉田選手……もしかして、本当に5勝(あと3勝/4戦)してしまうかも?
それ以外に250ccクラスでは青山選手が初表彰台です。本当ならすごいニュースなんですが、「表彰台? あ、そ」と思えてしまう今回の日本人選手の活躍ぶり――これは、彼の初勝利を期待しているからでもあります。
« 玉田選手二戦連続PP | Main | 江沢民氏、辞任 »
「二輪レース」カテゴリの記事
- motogpバレンシア2011(2011.11.08)
- 2011motogpエストリルの感想(2011.05.02)
- 富沢祥也選手のご冥福をお祈りします(2010.09.08)
- 青山選手250クラスでチャンピオン決定!!(2009.11.08)
- というわけで、08年のチャンピオンはノリック選手にケテーイ(2008.09.30)
Comments