My Photo
April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 「赤服」事件:中国での報道 | Main | マイノリティーとして »

2004.09.28

外国人として

 以下は与太話です。

 わたしは、外国人として中国に住んでいるわけですが、外国人として居住する、というのはいろんな意味を持ちます。

 まず、あるのは「わたしは国を代表している」という意識です。ちょっと大げさかも知れませんが、わたしの言動を見た中国人は「これが日本人だ」と思うでしょう。だから、自分自身の言動には気をつけているつもりです。

 あと、外国人として中国にいると、たくさんの中国の欠点が目に付きます。ちょっとイヤなことがあると「だから中国は……」と言いたくなるのです。そして、「日本ではこんなことはない」とも。でも、冷静に考えてみると、日本だって完璧な国じゃないし、いろんな悪いところもあります。でも、そんなとき、日本の欠点は全く目に入りません。

 ただ、初対面の人とかに、中国の悪口は言いません。それは最初に書いた原則があるから……。中国の印象を聞かれたら、出来るだけほめ言葉を探して答えます。

 これって、たぶん、日本で暮らしている外国人も一緒だと思います。心の底では「だから日本は……」といつも思っているのに、口先では「日本を尊敬する言葉」を連発……そして、日本人はその言葉を聞いて喜んでいるだけなのかも?

 いずれにしても外国人として生活していくのは大変です。ただ、わたし的には楽しく思える部分の方が多いですね。

« 「赤服」事件:中国での報道 | Main | マイノリティーとして »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

あはは。なるほどおもしろいですね。
私も北京在住ですが、印象聞かれたときはなるべく褒め言葉探して言いますね。日本の褒め言葉を良く聞きますが、同じ事なのかもしれませんね。

このブログはいつも読ませてもらっています。ものすごく中国のことを理解されているようですね。更新頻度もいいですし。それに何より日記自体はおもしろいです!!

というわけで、本ブログを中国ニュース・ブログを専門にした当サイトに登録させていただきましたので、ご連絡差し上げます。もしよければご利用ください。
Monbo!::China News & Blog

わたしもHPとブログもっていますので、自己紹介代わりに、もしよければご覧ください。
Posted by: monbo | 2004.09.28 10:09 PM

私のHPのアドレス張り忘れました。
http://lcs.ios.ac.cn/~takashi/

確かにそうやね。海外にいる日本人は、一人一人が民間の外交官みたいなもんやって、どこかで聞いた気がする。
初対面の相手がどんな奴かで、相手国の印象もかなり変わるよね。かくいう自分も、中国留学中にわが国の好印象強化に貢献したかどうかと問われてしまうと、かなり微妙やけど・・・。

monboさん:

ブログ拝見しました。ウチと一緒で本名顔出しですな(^^;。あと、ニュースサイトは某ポータルサイトよりいいかも? 使わせてもらいます。

功成さん:

まあ、功成さんもいろいろとイメージアップに貢献されたのでは……。功成さんが取ってきた様々な笑いは、中国人の心に潤いをもたらし……って、程でもないでしょうが、悪印象を与えなければそれで良いんですよ。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 外国人として:

» 日本到着 [ShenZhenNow]
本日、午後3時頃、日本へ到着しました。 成田からNE’X 26号を使い、横浜から [Read More]

« 「赤服」事件:中国での報道 | Main | マイノリティーとして »