隋の煬帝
以下は読書感想文です。
香港で買ってきた一冊です。作者は宮崎市定先生。すでに故人ですが、時代を代表した碩学であります。
中国史研究の第一人者が著者……ということで、堅苦しくて読みにくい文章を連想されるかも知れませんが、くだけた文体で非常に読みやすい……というか、「ら抜き言葉」まで見てしまったし(^^;。はっきり言って、下手な歴史小説よりもずっと面白いです。この小説よりも面白い話が、選りすぐられた史料のエッセンスのみで、創作は一切無しと言うのですから、中国史は面白いですね。
次はこれも香港で買ってきた吉川幸次郎先生の本でも読みますか。
« 聯想、IBMのパソコン事業を買収 | Main | 中国語で遊ぼう »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
Comments