昨日の出来事050108
昨日は、夕方から山登りをしました。
今回初めてわかったのですが、南山は、亀山(海上世界)側から登るよりも、税関側から登った方がきついです。昨日は亀山側から登ったのですが、ノンストップで頂上までいけました。先々週税関側から登ったときは、二回休憩が必要でした。階段の段数も、税関側が1300くらいなのに対し、亀山側は810くらいです。亀山側は、登山口に行くまでに坂道を上っていきますので、その分、登山道が楽なんでしょうね。
そのあとは、お気に入り火鍋の小肥羊へ。昨日は、蛇口にできた店に初めていきました。17:50くらいに店についてのですが、待つ必要もなく、まだ空き席もありました。帰ったのは、19:30ごろでした。その頃には店は満席でしたが、待っている人はいませんでした。この感じだと、この店では南山店のように長時間の待ちは必要なさそうです。家からも近いし、これからしょっちゅう通ってしまいそうです(^^;。
帰り道に売店でビールを飲んでいたインドネシア人たちに「一緒に飲もう」と誘われましたが、疲れていたのでそのまま帰りました。このインドネシア人のおじさんたちは、妻の友人で、わたくしもちょっとだけ話したことがありますが、なかなか面白い人たちです。英語しかしゃべれないのが難点ですが……だからちょっとしか話せないんです(^^;。
« ゴルフ始めるかも? | Main | 昨日の出来事050109 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
Comments