ゴルフ始めるかも?
わたくしにはずっと「ゴルフというのは”ええとこのぼんぼん”がやるもんで、我々貧乏人がするものではない」という気持ちがあり、「自分とは無縁」と感じていました。これを中国風に言うと「ゴルフとは、ブルジョワ階級の堕落した遊びであり、我々清廉なる無産階級の革命の闘士には全く無縁のシロモノである」とは……なりませんか(^^;。
それ以外にも、「ゴルフとは木も生えない=草しか生えないような場所でやるスポーツ」というイメージがあり、森林のある自然に恵まれた場所をわざわざ「不毛の地」に変えてまでやるスポーツ、という悪いイメージしか有りませんでした。
ただ、「やれば面白いだろうな」という気持ちもありましたが、「自分にはあっていない」という気持ちもありました。わたくしは、力をだーっと出すだけのスポーツ──というか、今やすべてのスポーツは頭を使うこざかしいものにかわってしまっていますので、スポーツとすら呼べない、「単なる運動(自転車をこぐとか)」は好きなのですが、自分の力を微妙にコントロールするということが出来ないので、特にゴルフのようなものは絶対ダメです。
ちなみにわたくし、性格は内向的なんですが、スポーツの試合とかをやると「ぶっ殺してやる」という気持ちで頭の中がいっぱいになって、どうしようにもなくなるタイプなんです。野球でもバット振り回すだけだし、サッカーとかやると一発でレッドカード退場になるようなプレーばかりだし、冷静な戦略とか、そう言うのは全然使えないタイプです(^^;。だから、ゴルフのような頭を使うスポーツは絶対に向いていないんですな。コントロールもできないし……。まあ、最近はそう言う自分の性分がわかっているので、スポーツには手を出さず、「運動」にとどめています。
……ちょっと前置きが長くなりましたが、そんなわたくしですが、日本に帰国した人が、わたくしにゴルフセットをくれたので、ちょこっと練習だけでも始めようかな?と思っています。ゴルフセットは、女性用も一緒にもらっちゃったので、妻と一緒に遊べるし……。
まあ、あくまで遊びです。弊社の駐在員は、ほとんどがゴルフ好きですが、話を聞いていると、うまい人はずいぶんと練習しているようですから……そんな時間も、素質もないし、やっても遊びで打つ程度にしておきます。
« 長虹が米で債権回収不能に!! | Main | 昨日の出来事050108 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments