在日米軍基地について
今日NHKを見ていてふと思ったのですが、在日米軍って、中国にある日系企業にたとえると以下のような感じなんじゃないでしょうか。
中国の某地方に進出した某日系企業。連日、騒音と廃液を垂れ流し、住民から迷惑がられ、挙げ句の果てに、日本人駐在員がレイプ事件やひき逃げ事件を繰り返し……そのくせ、「当社は地域社会に雇用を生み出し、地方税もたくさん納めております」とでかい顔をし、本来的に企業が負担すべき経費を地方政府に出させている──こんな企業はどこへ行っても「出ていけ」と言われて当たり前ですな。
こう考えると米軍という組織のレベルに思いを馳せざるを得ません。また、そんな米軍に牛耳られているこの世界というのも「なんだかなあ」と思わざるを得ませんね。
« おとついの出来事050223 | Main | 元宵夜提灯籠賞焔火 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 在日米軍基地について:
» 海外からの株取引・・・・ [だらっとした駐在生活]
僕のように海外から株取引しようと考えられてる方って、けっこういるんですね。
http://risingsunsnext.jugem.cc/?eid=4... [Read More]
Comments