翻訳力について
まあ、翻訳の方はどっちかというと得意かなと思っておりますが、最近、どうも翻訳の速度が落ちてきているような気がしてきました。
……で、よく考えると最近あんまり法律の翻訳をやっていないことに気づきました。
つまり、法律の翻訳ばっかりやっていたために、法律に慣れすぎて、法律以外の翻訳をやると、かえって遅く感じる……というわけです。
法律の翻訳をやっていると気持ちいいです。「法律に基づいて刑事責任を追及する」とか、書いていると偉い人になった気分(笑)。あと、偉い人の通訳をしているときも、偉い人になった気分でちょっと楽しいです(笑)。
まあ、虎の威を借りるのが精一杯な狐野郎でございます(笑)。
「中国語」カテゴリの記事
- 中国語梁山泊(その3)(2022.05.14)
- 中国語梁山泊(その1)(2021.08.16)
- 「荒海式」と「スクール式」(2021.07.31)
- 外国語学習のこと その2(2016.05.26)
- 外国語を学習するということ(2016.05.19)
Comments