My Photo
January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 遺跡ネタ切れ | Main | スパム行為をやってしまった(お詫び) »

2005.10.09

日本の戦国時代

この間、珍しく「日本の歴史が好きだ」という中国人にあったので、日本の歴史について、語り合いました。時代は、近現代史ではなく、日本の戦国時代です。

 河村:日本の戦国時代がそんなに面白いか?
 中国人:面白いよ。
 河村:日本の戦国時代なんて面白くないよ。日本の戦国時代の大名なんて、誰1人日本を統一しようなんて考えていなかったんだから。その辺は、中国の戦乱の時代とは違う。中国の戦乱の時代、頭目はみんな中国を統一して皇帝になることしか頭になかったんだから、戦争も徹底的で、規模が大きく面白い。劉備も曹操も孫権もみんな統一するために頑張ったんだから……
 中国人:…………
 河村:だが、1人だけ、変わったヤツがいた。そいつは、日本の戦国大名のくせに、自分の領地だけが安泰ならイイやと言う安易な発想でなく、「日本統一を」と考えたんだ。
 中国人:ああ、織田信長のことだね。
 河村:君はなかなか詳しいな。じゃあ、君の一番好きな武将は?
 中国人:上杉謙信だよ。
 河村:ああ、彼はホモだから。酒と男を愛して、一生独身だったんだよ。
 中国人:うげー、止めてくれ~

 ちなみに一般の中国人はホモやゲイに対してすごく閉鎖的で強烈な拒否反応を示す人が多いです。

 彼のイメージを壊してしまったかも知れない(でもウソはついてないもんw)

« 遺跡ネタ切れ | Main | スパム行為をやってしまった(お詫び) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本の戦国時代:

« 遺跡ネタ切れ | Main | スパム行為をやってしまった(お詫び) »