中国語は残酷な言語
中国語は残酷な言語だと思います。どういう風に残酷かと申しますと、その人の書いた文章を読めば、その人の教養レベルがわかるようになっているのです。
仕事柄、いろんな人が書いた文を訳しましたが、読んでいて「こいつほんま教養レベル低いな」とか、そう言うのは、一発でわかります。また、そう言う人ほど、ヘンな言葉を使って格を上げようとしたがるので、訳すのは難しくなります。
そう言う難しさは、やっている方としては、単に虚しくなるだけの難しさですね。本当に訳し甲斐のある名文を書く人はうちの会社には……(と語尾を濁してみるw)
まあ、昔の人が文章書かせて高級官僚のテストにしていた……というのがよくわかります。ちゃんとした文章を書ける人は、教養のある人……これは中国ではかなり高い確率で言える言葉だと思います。ただ、人格とかの評価となると全く別の話になります。
« オタクにまつわるあれこれ | Main | 白話と普通話 »
「中国語」カテゴリの記事
- 抜と超(2023.01.25)
- 中国語梁山泊(その3)(2022.05.14)
- 中国語梁山泊(その1)(2021.08.16)
- 「荒海式」と「スクール式」(2021.07.31)
- 外国語学習のこと その2(2016.05.26)
実は、日本語もね。
ひどい人はひどいですよ。
それもこれも、国語をおろそかにしているからだ。
話せるから、できると思い込んでるしね。
↑これだって、相当ひどいかもw
Posted by: くーにゃん | 2005.10.26 12:31 AM
日本語の場合は、わたくしも偉そうなことは言えませんね。
中国語の場合は、ガイジンのわたくしが見ても明らかにわかるので、よっぽどなんだと思いますよ。
Posted by: 河村 豊 | 2005.10.26 07:48 PM
反日サイトの中国語はどんなものでしょうか?
Posted by: ほたる | 2005.10.27 06:07 PM
確かに中国人は小学校から飾り立てた文をよしとする教育を受けているような気がします。
過剰な枝葉で、肝心な幹が隠れた手紙などを訳すのは私も苦手です。
日本人感覚に合うよう、多少枝葉は取っ払うべきか?原文の雰囲気どおり大仰振りも訳文に取り入れるべきか?よく悩みます。
その点、感情の挟まない契約書は訳しやすいですね。それでも、やはり有名企業の契約書は簡潔端的ながら文章力の高さが感じられ、企業規模の思わぬ差異に驚いた事があります。
おぼろに感じていた事ですが、なるほど中国語にはそういう性質があるものなんですねぇ。
中国語でものを書くのはバカがばれるので辞めておこう・・・。
Posted by: プー | 2005.10.27 06:43 PM
ほたるさん:
ああいうところの文章は自己陶酔しまくりで、論理構成がむちゃくちゃな文章が多いですね。やたら難しい言葉を使いたがるが、教養は感じられません。
プーさん:
飾り立て方に教養の差が出るんですね。あと、論の建て方とか……論については、日本語でも同じ事です。あと、ガイジンが書いた文は仕方ないです。わたくしの場合、「意味が伝われば」というレベルの文しか書けません。
Posted by: 河村 豊 | 2005.10.29 08:27 AM