中国軍事演習で着陸できず 日航機、成田に引き返し
中国軍事演習で着陸できず 日航機、成田に引き返し
25日午後、成田空港から中国・アモイに向かった日航607便が、現地で軍事演習が始まったため着陸を許可されず、成田空港に戻るトラブルがあった。
国土交通省成田空港事務所によると、滑走路の使用制限などがある場合は通常、乗り入れる航空会社などに事前に連絡するが、今回日航への連絡はなかった。
相変わらずアホなことやってるなと思います。この記事によると中国側は引き返しのコスト負担も拒否しているようです。
こんなことやっていると、今は調子良いから良いけど、そのうち具合が悪くなってくると航空会社さんから「じゃあ、撤退ね」と簡単にサヨナラされてしまいますよ。それでなくても鳥インフルエンザとかカントリーリスクありまくりの状態なのに……。
« 偽造大国中国 | Main | 中国人にものを売って金儲けするにはまだ10年早い? »
「中国ニュース」カテゴリの記事
- AIIBの拒否権について(2015.06.30)
- 不動産市場はまだまだ底堅い?(2014.08.16)
- 失言が失言足りえる状況(2014.07.26)
- 加齢臭という「伝説の青い鳥」(2014.07.26)
- 中国で放送事故(2014.04.12)
Comments
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/9900/7322927
Listed below are links to weblogs that reference 中国軍事演習で着陸できず 日航機、成田に引き返し:
>鳥インフルエンザとかカントリーコストありまくりの状態なのに……。
あのう、間違っていたらごめんなさい。カントリーコストではなく、カントリーリスクでは!?と、慇懃無礼に聞いてみる。(笑)
Posted by: song | 2005.11.27 at 10:39 PM
ご指摘ありがとうございました。
当該箇所は変更しておきました。
Posted by: 河村 豊 | 2005.11.27 at 11:42 PM