My Photo
March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« なんで中国人の名前は日本語読みするのか? | Main | 明日わたしは旅に出ます »

2006.01.22

コニカミノルタカメラ事業から撤退

 ちょっと古いネタですが、岸上さんのブログで取り上げられていたので、トラックバックします。

 わたくしにとってコニカミノルタとは、ズバリ玉田選手のメインスポンサー……って、言っても普通の人にはさらなる説明が必要なのが悲しいですね(笑)。で、さらなる説明ですが、玉田選手とは、MotoGP(MotoGPが何かという説明は省略w)で活躍する日本人選手で、一昨年は二勝、昨年は表彰台一度という微妙な活躍を続ける選手です。その玉田選手が所属するのが「コニカミノルタホンダ」というチームで、コニカミノルタはそのメインスポンサーなんですな。

 実は、コニミノが玉田選手のメインスポンサーになったとき、その快挙をたたえ「今後、デジカメはコニミノしかかわん」と心の中で誓ったのは他ならぬわたくしであります。なぜ、心の中で誓ったかと申しますと、弊社の社員に聞かれるとかなりまずいことになるからです。

 しかし、このニュースを聞いて思ったのは、「もうデジカメが買えない」と言う事実。あと、玉田選手の今後も気になりますね。日本人選手が日本メーカーのマシンを駆って、日本企業のサポートを受けて走る(タイヤはミシュランだけど)……という状況がって、よく考えたら中野選手のとこがそれだわ。タイヤもBSだし、メインスポンサーが無いというのが玉にキズだけど

 まあ、今後デジカメは弊社の関連会社で作っているものを買うことにしますわ。

« なんで中国人の名前は日本語読みするのか? | Main | 明日わたしは旅に出ます »

ニュース」カテゴリの記事

Comments

トラックバックありがとうございます。
あの頃はひたすらカメラのデザインに青春を投じておりました。
思い出がいっぱいです。
なんだか母校が廃校になったような寂しさです。

岸上さん:

ちょっとふざけたような記事を書いてしまってすいません。

ミノルタのαシリーズとかはカメラに全く詳しくないわたくしでも知っておりました。

これも1つの歴史ですね。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference コニカミノルタカメラ事業から撤退:

» デジカメニュース(2006年1月) [デジカメのレビュー・記事リンク集]
デジタルカメラ全般のニュースまとめ 2006年1月分 [Read More]

« なんで中国人の名前は日本語読みするのか? | Main | 明日わたしは旅に出ます »