気合い注入
昨日まで上海方面に出張しておりました。(3泊4日)
昨日、半日ほど自由行動できる時間があったので、上海博物館に行って参りました。実は、ここにはわたくしの尊敬する蘇東坡先生の真跡が常設展示されているのです。昨日は、幸運なことに特別展示を含め、二つの真跡を拝むことができました。おかげで「もっと勉強せねば」と励みになりました。
似たような経験は、一昨年蘇州の庭園を見て、「このままではダメだ」と思い直したことがあります。あれから二年あまり……ちょっと気がゆるみつつありますが、今回の「気合い注入」をきっかけに、もっとマジメに勉強することにします。
« 22年7月 | Main | 06年トルコGP »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
« 22年7月 | Main | 06年トルコGP »
Comments