My Photo
April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« MotoGPがえらいことに | Main | ミサイルがもたらすもの »

2006.06.27

23年9月

 これは以下のゲームのプレイ日記です。

高校野球シミュレーション3

 9月になり、チーム評価は、総合S(BBSA)82050pになりました。

 投手陣は、S,A(二年生)、C,D,D(一年生)という状態。二年生2人が頼りです。

 打線は、B6C1D1という粒の揃った状態です。

 序盤は、以下の通り。

 一回戦、T洋大姫路(Bクラス)
 親 切  1 1 1 0 2 0 2 1 0 8 6 3
 相 手  1 0 1 0 0 0 0 0 0 2 7 3

 二回戦(Eクラス)
 相 手  0 0 0 0 0 0 0 5
 親 切  0 3 1 13 X 17 13 0

 三回戦(Fクラス)
 相 手  0 0 0 0 0 0 0 0 1 2
 親 切  3 0 0 0 1 0 3 7 12 0

 四回戦(Eクラス)
 相 手   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 2
 親 切  3 0 0 0 0 0 0 0 X 3 9 1

 準々決勝の相手は、K戸国際大付属(Cクラス)。うちの先発はエースくん(□)。この試合は、序盤は投手戦でしたが、6回に3点を取り、結局これが決勝点になり3-1で勝ちました。
 親 切  0 0 0 0 0 3 0 0 0 3 2 0
 相 手  0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 5 2

 準決勝の相手は、H徳学園(Bクラス) うちの先発は、エースくん(□86%)。この試合は、序盤はうまく行きました。その後、追加点が取れず、追い上げられて焦りますが、エースくんが逃げ切り、3-2で決勝進出です。
 相 手   0 0 0 0 0 2 0 0 0 2 10 2
 親 切  1 1 1 0 0 0 0 0 X 3 4 0

 決勝の相手は、T川二(Aクラス)。うちの先発は、ビースくん(□)。この試合は、序盤戦相手投手を打ちあぐねますが、後半に点が入り、4-0と勝利しました。
 相 手  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0
 親 切  0 0 0 0 0 1 1 2 X 4 6 0

 この大会は、優勝できました。例年に比べると投手陣の層が薄いような気がしますが、やりくりしながら頑張ります。

« MotoGPがえらいことに | Main | ミサイルがもたらすもの »

親切高校」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 23年9月:

« MotoGPがえらいことに | Main | ミサイルがもたらすもの »