My Photo
March 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« <中国>旅行中の非礼な行動改善へ 政府が意見公募 | Main | 世界のパワフル女性1位は独首相…ダイエー会長39位 »

2006.08.20

06年チェコGP

 今日は、MotoGPクラスのみの観戦でした。








 最初の二周目くらいから見ていましたが、トップは、カピロッシ選手の独走でした。結局そのまま勝ちました。

 トップ争いは面白くなかったのですが、二位争い、4位争いが熱かったです。二位争いは、ロッシ選手とペドロサ選手の新旧天才対決でした。残り2週くらいで激しい争いをしていましたが、肝心のライブビデオが紙芝居状態になり、紙芝居が切り替わる毎に順位が入れ替わっているという悲しい状況でした。しかし、ラストラップに入るまでにロッシ選手がペドロサ選手を引き離し、天才対決は旧天才に軍配があがりました。4位争いは、ヘイデン選手、メランドリ選手、ロバーツ選手、中野選手が激しいバトル。1コーナーの突っ込みで白煙を上げるリアタイヤ……迫力がありましたね。この争いを制したのはKRのロバーツ選手でした。

 というわけで、今回も熱いレースだったのですが、肝心のストリーミングが……というレースでした。

« <中国>旅行中の非礼な行動改善へ 政府が意見公募 | Main | 世界のパワフル女性1位は独首相…ダイエー会長39位 »

二輪レース」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 06年チェコGP:

« <中国>旅行中の非礼な行動改善へ 政府が意見公募 | Main | 世界のパワフル女性1位は独首相…ダイエー会長39位 »