My Photo
April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 24年7月 | Main | いろいろありました »

2006.08.01

24年8月

 これは以下のゲームのプレイ日記です。

高校野球シミュレーション3

 その後あったイベントは、甲子園出場(50万)のみでした。

 一回戦の相手は、三重のBクラス校。うちの先発はエースくん(□)。この試合は、うまく行きました。8回に本塁打などが出て4点を取り、8-1と大勝しました。
 親 切  0 1 1 0 0 1 1 4 0 8 9 0
 相 手   0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 8 6


 二回戦の相手は、富山のCクラス校。うちの先発は、エースくん(◎)。この試合は、相手投手が弱く、点が面白いように入りました。結局19-0と大勝しました。
 相 手   0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 8
 親 切  3 0 0 1 1 5 6 3 X 19 11 0

 三回戦の相手は、京都のAクラス校。うちの先発は、エースくん(○)。この試合は、序盤は点が入らず苦労しましたが、中盤から点が入り始め、最後は、6-0とこれも大勝しました。
 親 切  0 0 0 1 0 1 1 0 3 6 7 0
 相 手  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0

 準々決勝の相手は、佐賀のBクラス校。うちの先発はビースくん(○)。この試合もうまく行きました。ビースくんのいつも通りの安定したピッチング、この試合では1点を許しましたが、それでも防御率は0.28です。結局、5-1で勝ちました。
 親 切  2 0 0 0 0 1 0 1 1 5 5 0
 相 手   0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 6 6

 準決勝の相手は、高知のAクラス校。うちの先発は、エースくん(△)。この試合もうまく加点でき、7回からは2年生投手を投げさせる余裕がありました。結果は、7-1で決勝進出を決めました。
 親 切  1 1 1 1 0 1 0 2 0 7 6 0
 相 手  1 0 0 0 0 0 0 0 0 1 7 6

 決勝の相手は、福岡のAクラス校。うちの先発はエースくん(□69%)。この試合もうまく行きました。最後エラーがらみで点を取られましたが、エースくんの力投が光り、5-1で勝利しました。
 相 手 0 0 0 0 0 0 0 0 1 1 4 0
 親 切 0 1 0 2 1 0 1 0 x 5 7 1

 これで春夏連覇達成です。ブロック大会も優勝しましたから、結局無敗でおわりました。投手力が安定しており、実に良いチームだったと思います。

« 24年7月 | Main | いろいろありました »

親切高校」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 24年8月:

« 24年7月 | Main | いろいろありました »