My Photo
April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 24年9月 | Main | 夏が去ってゆく…… »

2006.09.07

24年11月

 これは以下のゲームのプレイ日記です。

高校野球シミュレーション3

<p> これは以下のゲームのプレイ日記です。</p>

<p><a href="http://ww7.tiki.ne.jp/~nishino/KokoSim/">高校野球シミュレーション3</a></p>

 その後有ったイベントは体育祭(ケガ12日)とドラフト(エース)のみでした。

 さて、迎えたブロック大会。何とか二勝したいものです。

 一回戦の相手は、京都のAクラス校。うちの先発はエースくん(○)。この試合は、相手投手に苦しめられますが、二死四球を生かして、二点取り、2-0で逃げ切りました。エースくんの好投が光る、うちらしい勝利でした。
 チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 H E
 親 切  0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 2 1
 相 手  0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 0

 準々決勝の相手は、奈良のAクラス校。うちの先発はエースくん(□)。この試合は、相手投手に無安打に抑えられましたが、四球とエラーを足がかりにそれぞれ一点ずつ取り、2-1でセンバツ出場を確保しました。
 チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 H E
 相 手  0 0 0 0 0 1 0 0 0 1 8 3
 親 切  1 0 0 1 0 0 0 0 X 2 0 0

 準決勝の相手は、大阪のAクラス校。うちの先発は、ビースくん(□)。この試合も序盤は点が取れずに苦労しました。しかも、一発病ビースくんが相手にツーランを打たれリードを許します。その2点は何とか取り返すのですが、7回から登板したエースくん(□68%)が打ち込まれ、結局2-4と敗北しました。
 チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 H E
 相 手  0 2 0 0 0 0 1 1 0 4 8 0
 親 切  0 0 0 0 0 1 1 0 0 2 2 1

 何とかセンバツ出場は確保しましたが、投打ともに例年の力がなく、先行きがあまり期待できないチームですね。

« 24年9月 | Main | 夏が去ってゆく…… »

親切高校」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 24年11月:

« 24年9月 | Main | 夏が去ってゆく…… »