【政治】 「石原都知事がそんな認識だと、東京都民も心配では(笑)」「自衛隊と死者数は無関係」…兵庫県知事、阪神大震災発言を批判
【政治】 「石原都知事がそんな認識だと、東京都民も心配では(笑)」「自衛隊と死者数は無関係」…兵庫県知事、阪神大震災発言を批判
ちょっと鮮度が落ちたニュースだけど、許せないので一言。
あの大震災が発生した直後に当時の兵庫県知事が何をしていたかご存知ですか?
答えは「お迎えの車を待って、官邸の中でぼーっとしていた」です。
偉い人というのは、自分の足で歩くということを知りません。天と地がひっくり返っても、お抱え運転手の車以外の移動手段はありえないと思っているのです。
あの時、みんなが死線で戦っていたとき、多くの庶民が職場を気にして、徒歩や自転車で勤務先に向かっていたとき、ただ単にお迎えの車を待っていた人がいたわけです。さすがは偉い人ですねえ。
ちなみにわたくしは、当日勤務先まで25キロほど、自転車で向かいました。まあ、こんな性格だからいつまでたっても貧乏人なんだろうな、とは思いますが、どんな偉くなっても「非常時に自分の足で動けない人間」にだけはなりたくないと思っています。
« わたくしの見た松坂投手 | Main | 氷が解けて流氷ウヨウヨな日中関係 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 使用後の無人戦闘機(2011.03.17)
- 下手を打った民主党(2010.09.25)
- 国際環境と円売り介入(2010.08.16)
- 誰得談話(2010.08.11)
- 日本代表ベスト16入り(2010.06.26)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 【政治】 「石原都知事がそんな認識だと、東京都民も心配では(笑)」「自衛隊と死者数は無関係」…兵庫県知事、阪神大震災発言を批判:
Comments