投票で遊ぶ(三国志編)
中村さんのブログで、ニフティ投票というのを見つけたので、遊んでみました。
とりあえず、大好きな三国志関係で疑問に思っていること、興味を持っていることについて、作ってみました。
上のリンクをクリックするとあなたのブログにも設置できます。(たぶん)まあ、これは、入門編というか、ふつーに投票してください。
@nifty 投票:曹操が献帝を迎えたことについてどう思いますか?
これ、最近興味あるんですよね。ま、これもふつーに投票してください。
@nifty 投票:劉備の若いころの職業はなんだったと思いますか?
小説などではいろんな設定がなされているようですが、本当は?
正史を読む限りでは、上と真ん中のどっちとも取れます。
これは、昔わたくしがニフティで無理やりこじつけて主張していた説でして、あの計略がはまるには、あのタイミングで諸葛亮が死ななければならない、ということは、、、というお遊びですw。
以上、思いつくままてきとーに作ってみました。いずれも投票の下にあるリンクをクリックすれば、あなたのブログにはりつけることができる(そう)ですよ。
« 抱っこもOK!赤ちゃんパンダに変身したチャウチャウ―北京市:レコードチャイナ | Main | 明日はカタール戦 »
「中国歴史(遺跡以外)ネタ」カテゴリの記事
- 留学時代の自慢話(三国志系)(2012.10.03)
- 投票で遊ぶ(三国志編)(2007.07.08)
- 21世紀の馬桶陣!!(2007.04.01)
- 三国一の裏切り者(2006.01.01)
- 『三国演義』ドラマと原作の違い(2006.01.01)
Comments
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 投票で遊ぶ(三国志編):
» @nifty 投票へのご意見・ご要望 [できない、困って→問題解決]
この投票は他のブログにも自由に貼り付けることができる。精度を上げるため、できる [Read More]
« 抱っこもOK!赤ちゃんパンダに変身したチャウチャウ―北京市:レコードチャイナ | Main | 明日はカタール戦 »
いやー、一気に活用されてすごいですね。一通りクリックしました。この先、投票があふれるようになるのでしょうか。
Posted by: 中村友一 | 2007.07.08 06:38 PM
すでに4名の方が投票していますね。しかも、『演義』準拠な選択肢はほとんど選ばれていません。そう考えると、日本における『三国志』の知名度もなかなかのものと言えるでしょう。
それにしても、実際にやってみると結構面白いですな。
Posted by: 河村 豊 | 2007.07.08 07:30 PM
投票は確かに面白いですね。はまりますよ。しばらくは大して意味もなく(実験的に)全ての記事に投票を(無理やりにでも)使おうと考えています。いろんな可能性を感じるツールです。匿名投票(投票を設定する方も、投票する方も)である点は非常に重要ですね。私の記事に書いた説明記事へのリンクが必要だという要望はこの裏返しです。
Posted by: 中村友一 | 2007.07.08 08:36 PM
投票にはまりつつありますw。
作った投票がもっと効率よくみんなの目に触れるようにする、内容(意図)をわかってもらえるように、という改善がなされるべきでしょう。わたくしも、中村さんの要望にすでに一票入れました。
あと、中国語の投票が結構ありますが、字体からして、台湾の人が作ったものと思われます。「行きたい国」で日本が一位になってたりして、、、わたくしも「日本」に一票入れましたけどw。今年はもう帰れそうにないですけどね~。
Posted by: 河村 豊 | 2007.07.08 09:01 PM