『美味しんぼ』にまたうける
昨日、日本料理屋さんで『美味しんぼ』を読んでいてまたはまるネタを発見しました。
それは、究極のメニューにはいるという中華料理のスープの材料。何でもそのスープの材料は、身体にいいものばかりなんだそうですが、その中に、あの有名な「ハクビシン」が入っていてビックリ。しかも、山岡さん、身体の弱い奥さんを持つ社長さんにこの料理を作ってあげるようアドバイス……って、あんた、奥さんがサースになったらどうすんの?
野生動物って、おいしいんだけど、わけのわかんない寄生虫や病原菌を持っているリスクがあるんだよなあ。グルメするんも命がけですね。
« DQNネームと偏差値→ついに、格差の階級化が始まったのか? | Main | gdgdな世界陸上大阪大会 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments