My Photo
January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Trackbacks

無料ブログはココログ

« 世界陸上の報道に見る日本の中国化 | Main | 「マンギョンボン」と「万景峰」 »

2007.09.08

匿名vs実名:匿名を非難するだけでは前に進まない

 実名vs匿名の争いで、よく見るのは「実名派」の方々が「匿名派」のかたがたを見下しているという視点です。

 それはそれでいいんだろうけど、そういう方は、「ネットを実名化するべきだ」というときに、いつも匿名派の非難ばかりをされるんですな。

 それでは前に進みません。畢竟匿名派の方々は多数派なんですから、彼らの反感を買って終わりです。匿名でやってる人には彼らにとっての「理由」があるんですから、それをジッバヒトカラゲに「けしからん」では、ねえ。

 「実名化」を進めるのなら、まず、「実名はすばらしい」「匿名であってもリスク軽減にならないし、実名のメリットに比べると小さいものだ」というような論点から進めていくべきでしょう。少なくともわたくしはそのような理由で実名でやっております。

 「実名派」自体は別に取り立てていうほど高邁なことでもありません。実名でやっていると、すべてのリスクを背負ってやるんだから、発言に責任を持たなければならないけど、それは匿名も同じです。匿名の人が「祭られる」ことだって、しょっちゅうあるんだし、、、。また、匿名派の中でも多くの人は、自分の発言に責任を持っている人たちです。

 自分だけが高邁で後はみんなカス、なんて考え方では前に進みませんって。

la_causette: 「多少のコストを覚悟」させたら優秀な書き手は逃げてしまう

« 世界陸上の報道に見る日本の中国化 | Main | 「マンギョンボン」と「万景峰」 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 匿名vs実名:匿名を非難するだけでは前に進まない:

« 世界陸上の報道に見る日本の中国化 | Main | 「マンギョンボン」と「万景峰」 »