24s7/3-8/4
恒例の勝ち鞍紹介です。
24s7/3-8/4(7日間)
兄アカ(阿呆親王)
8/3 アボニンジャ号
弟アカ(あぼのみこ)
7/3 アボタツタガワ号
7/4 アボカキツバタ号
8/4 アボミンク号
倉庫アカ(あぼ倉庫)
なし。
7日で4勝っすか。まあ、こんなもんでしょう。
さて、今日は、良血馬の話。ちょっと話がややこしくなるんでご勘弁をw。まず、うちのエース級肌馬にマグダラノマリア号という馬がいます。この馬は、狸のすみれさんからいただいた馬で、うちのような弱小馬主に似合わない、スピスタSSの良パラ馬です。うちとしては、なかなか走る仔を出してくれるのですが、特にコトオウシュウをつけたアボチャレンジャー号は、まあまあ走ってくれました。ところが、間抜けなことにコトオウシュウが、引退してしまったと勘違いしたのが、ことの発端。(確認を経て、まだ公開種牡馬として活躍していることがわかっていますw) で、焦ったわたくしは、コトオウシュウの代わりを探しました。ここで普通なら、コトオウシュウ産駆から探すのが常道なんですが、何を思ったか、あほな弱小馬主のわたくしはコトオウシュウの父系をたどって、父方の親戚を捜したのです。で、見つかったのがゴーイングミライ。銀石さんに種付け入会させてもらって、ゴーイングミライをつけました。そして、無事生まれたのがアボスナオ号でした。
と、ここまで読んだらいい加減面倒になるわなと書きながら思うくらいの下手な文章で申し訳ないのですが、まだ続きがあります。ある日、マグダラノマリアの血統表を眺めていたら、なんとマグダラノマリアの母、イッソスが実は、すごい名牝であることを発見しました。つーか、今をときめくヘクター号の母だったんですね。で、ヘクター号の父は、というとこれがあのゴーイングミライ。ここでおったまげましたよ、あっしは。といいますも、うちのアボスナオ号は、母方から言うとヘクター号の甥。父方から言うとヘクター号の弟。いや、もっとぶっちゃけた言い方すると、ヘクター号の血統とアボスナオ号の血統は、3/4が一致するんです。で、悩んだんですが、酔った勢いで「全」使いました。すると、、、左側のパラは、スピスタSS、パワーB以外は全部Sという高パラ(あくまでうちにとっては、ねw)。
まあ、今はこの馬に淡い期待を抱きながら、またーりとやっているんですが、そうこうしているうちにイッソスは、バローロとの間にOP特別2勝の活躍馬を生んでいることが判明しました。この活躍馬、芝CダートDというパラというところがちょっと不安ですが、来Sの種付け相手がすでに決定しました^^。さて、それ以外にも競りで落としたアスケラの産駆が重賞を勝つなど、最近、ちょっとだけいいことが起こっています。
まあ、自分だけの配合理論とか、そういうこだわりが一切ないので、人が作った成功例を単純にまねしてます。でも、3/4ヘカテーは、まあまあのパラだったので、ほかも期待しています。あと、二倍キャンペーンにだまされたと思って、3000円分カード伝説やったら、肌馬が3頭も出てきたり、、、まあ、こっちは肌馬が増えすぎて困ってるんですが、ちょっとづつ運が向いてきたかな、と思う今日この頃です^^
« 24s5/2-24s7/2 | Main | 久々に中国の話w »
「競馬伝説live!」カテゴリの記事
- 引退馬の歴史(2011.11.21)
- 48s回顧OP初勝利(2011.09.18)
- 競馬伝説茶鯖日記:今までの引退馬47s(2011.07.23)
- あぼーんアカ46s2月4週-47s5月3週in茶鯖(2011.06.19)
- ネトゲ日記in茶鯖40s11/1-40s12/2(2010.08.03)
Comments