27s9/3-27s21/2
さて恒例の勝ち鞍紹介からです。
27s9/3-27s21/2(13日間)
倉庫アカ(あぼ倉庫)
27s9/3 アボミノサダメ号
27S12/2 アボトリドリ号
弟アカ(あぼのみこ)
27s9/2 アボマッテテヤ号
27s11/1 アボアメジスト号
27S12/2 アボスマサレメエ号
27S12/2 アボコンヤハ号
27S12/2 アボソウジュ号
兄アカ(阿呆親王)
27s9/2 アクアキングスゥ号
27s9/3 アボアリサマ号
27s9/3 アボハナノイロ号
27S9/4 アボニュウドウ号
27S9/4 アボアソン号
27S9/5 アクアキングスゥ号
27S10/1 アボテンカ号
27S10/1 アボオシャカサマ号
27S10/4 アボタノシミ号
27s11/1 アボオシャカサマ号
27S11/3 アボセンゾ号
13日分まとめてますので多いですね。倉庫アカ2勝、弟アカ5勝、兄アカ11勝、あわせて18勝ですか。まあまあのペースです。
馬主会もいろんなことがありました。まず、エースさんが、エースレインボーで10月3週に府中牝馬ステークスを制覇。この馬は次走のクイーン賞も勝って重賞2連勝です~。もともとは、じょじょの状態でOP上位入着を繰り返していて、この馬で初OP取るかな?というくらい期待されていた馬ですが、ピークになったら、OPどころか重賞2連勝ですからね~。今後も期待できます^^。
また、すがのおーじさんが、11月2週にメガバルクで3歳オープンを制覇。これが初OPになります^^。わたくしは、風邪っぴきで見てなかったのですが、観戦した人によると「快勝」だったそうです^^。何にしても初物というのはめでたいですね。おめでとうございました。
と賑やかなメンバーの戦績の陰でw。うちはひっそりと条件戦で騎手の経験値を稼いでいますw。そのうち、期待馬が出てくれることを信じて地味にやっておりますw。合い言葉はジミニイコウだw。
まあ、セリではあまり地味とも言えない動きを見せておりますがw、ブルームーンライトとコトオウシュウの二頭の名馬を我が牧場に迎えることができてすごく光栄です。特にブルーの方は、何とか後継馬を作りたいですね^^。
そうこうしているうちにもう種付けシーズンです^^。枠作りも見えてきたし、風邪も完治したんで、この休み中にボチボチ考えますわw。
« オリンピックの感想など | Main | 風邪完治報告 »
「競馬伝説live!」カテゴリの記事
- 引退馬の歴史(2011.11.21)
- 48s回顧OP初勝利(2011.09.18)
- 競馬伝説茶鯖日記:今までの引退馬47s(2011.07.23)
- あぼーんアカ46s2月4週-47s5月3週in茶鯖(2011.06.19)
- ネトゲ日記in茶鯖40s11/1-40s12/2(2010.08.03)
Comments