毎日変態記事事件について
これもブームが去りつつあるのですが、持論を一つ。
この事件は、「大新聞がデマを流したから問題」だと言われておりますが、そうでしょうか?
わたくしは、ニフティの時代から数えるとかれこれ十年以上こういう形で文章を発表しておりますが、最初から一貫して「間違った情報は書かない」と言うことを信条としております。まあ、人間ですから、時に間違ってしまいますが、そのときもできるだけ早く訂正するようにしております。
個人的には、ネットで文章を発表するということは、誰が見るかわからない、ということが前提です。そして、そこに間違った情報や、犯罪を誘起・奨励するような内容があれば、その被害は計り知れないのです。それは個人でも大新聞でも同じだし、匿名でも実名でも同じです。
その緊張感を乗り越えてこそ、初めてネットでの交流があるのです。だから、価値があるんです。
« 相互理解が足りない、のか? | Main | メラミン乳流通か 丸大が5商品回収 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 使用後の無人戦闘機(2011.03.17)
- 下手を打った民主党(2010.09.25)
- 国際環境と円売り介入(2010.08.16)
- 誰得談話(2010.08.11)
- 日本代表ベスト16入り(2010.06.26)
Comments