28s5/3-28s6/4
恒例の今週の勝ち鞍からです。
28s5/3-28s6/4(6日間)
倉庫アカ(あぼ倉庫)
なし
弟アカ(あぼのみこ)
28s5/4 アボジゴクアメ号
28s6/1 アボコンヤハ号
28s6/3 アボジゴクアメ号
28s6/3 アボカズサノスケ号
兄アカ(阿呆親王)
なし。
6日間で4勝と低迷中です。特に兄アカが0勝とはw。統計していてびっくりしました。2ちゃは多いんですがね~。今後、2歳馬の活躍(1勝づつだけどw)に期待しましょう。
さて、今週のトピックスは、期待ハズレ馬ですね~。先週紹介した期待馬、出してみたら期待ハズレ馬だったことが判明しましたw。もしかしたら、OPくらいは取れるかも知れないけど、重賞とかクラシック路線は荷が重そうですねw。いまは、2歳で重賞取れる逸材がいることに期待していますw。あと、28sの重賞のデータベース(エクセルだけどw)を作成しました。28sの重賞のデータを取っています。28sの重賞のことでわからないことがあったら、メールでもチャットでも良いから、わたくしに聞いて下さい。いま一番重賞馬を出している種馬とか馬主さんとかブルドメアサイアーとか、タイムのこととか、全部クリック一つでわかりますからw。
後、先ほどのことですが、ついにあの名牝ブルックナーを落札w。即決価格(999億9999万円)を一括払いで振り込みましたw。このゲーム預金残高を争うゲームではありませんから、お金を持っていても意味ありませんよね。使うときは思い切って使うべきだと思っております。アクアさんも肌馬のセリでは妥協しちゃダメって、言ってました。
馬主会の方も、話題満載です。まず、28s6月1週にタカフミさんが、オリジナルオージェ号で仏ダービーを制覇しました。これが、初GⅠです^^。皐月賞では2着に泣いた同馬ですが、その恨みをフランスで晴らしました。これで、うちの馬主会、初GⅠ馬主が4S連続で出ております^^。うちも流れに乗りたいものですね~。
それ以外にも6月4週に笑くんがブルーラスター号でマーメイドSを制覇。これで、同馬は、28s3回目の重賞制覇です。
あと、キンフーさんのトラヴィスドラゴ号(父:ドラゴンエクストラ号)が、ブリークネスSとベルモントンSの米2冠を制しました。(関連リンク)これで、キヌノトキ号(父:キヌノミチ号)のケンタッキーダービー制覇と併せ、死神の間の馬主会種牡馬が、米3冠を制したことになります。うちの馬主会の種牡馬も年々充実してまいりましたが、ついにオリジナル種牡馬でGⅠ馬を輩出するようになりました。これも、キンフーさんをはじめ、種付け入会に来て下さったみなさまのおかげです^^。ここに御礼を申し上げると共に、今後ともよろしくお願いします。
« 近況08年10月11日 | Main | 世も末じゃないと思うんだけど…… »
「競馬伝説live!」カテゴリの記事
- 引退馬の歴史(2011.11.21)
- 48s回顧OP初勝利(2011.09.18)
- 競馬伝説茶鯖日記:今までの引退馬47s(2011.07.23)
- あぼーんアカ46s2月4週-47s5月3週in茶鯖(2011.06.19)
- ネトゲ日記in茶鯖40s11/1-40s12/2(2010.08.03)
Comments