流れが変わってきた
中国の産業政策についていうと、ここ二三年は、加工貿易締め付け、労働集約産業追い出しといった、流れでしたが、さすがにここ最近の金融危機を受け、最近流れが変わってきました。
一般の人たちは、のほほんとしておりますが、どうも中国の上の方の方々も危機感を持っておいでのようで、いろんな緩和策が出てきています。まあ、我々日系企業も一息つきたいのですが、世界の景気が壊滅的に悪くなりそうなんでそれどころではありません。
ただ、政策の流れを変えるという意味では、今回の金融危機は良い方向に作用しております。この危機を乗り切った後、どうなるかは未知数ですが、とにかく乗り切っていかなければなりませんな。
« 近況081101 | Main | 28s10/1-28s11/3 »
「中国(深セン)ビジネス情報」カテゴリの記事
- 労働争議多発(2010.07.10)
- 今一番困っていること(2010.01.09)
- 流れが変わってきた(2008.11.01)
- 中国ビジネス最前線?(2008.01.19)
- 中国人にものを売って金儲けするにはまだ10年早い?(2005.11.27)
日本ではパナソニックが三洋を子会社化すると言う記事が夕刊に出ておりましたが....現地では何か反応がありましたでしょうか?
Posted by: | 2008.11.01 10:30 PM