アニメ「喜羊羊と灰太狼」について
いつもチェックしている痛いニュースさんでうちが突っ込めるニュースがあったので一言つっこみますw。
痛いニュース(ノ∀`):【中国】 “子供たちの間でウルトラマン人気”…温家宝首相「国産のアニメを育てるべき」 ネットユーザー「日本のウルトラマンなど殺してしまえ!」
このニュースに出てくるアニメ「喜羊羊と灰太狼」ですが、うちの子供も大好きでよく見ております。
基本的には喜羊羊を中心とする羊たち(キャラクターデザインは結構かわいい)と灰太狼という悪役の争いを描くストーリーなのですが、話が面白くないし、特に悪役に魅力がないのが致命的な感じがして、非常に残念な出来です。
わたくしのように日本アニメで育った人間からするとかなり苦しいなと言わざるを得ない出来ですね。基本的に日本アニメの様式美を意識して作られた作品だと思いますが、その様式美に全然達していないというか、キャラクターデザインとか一部でかなり来ている部分もあるだけに惜しいというか、以前紹介した「海爾兄弟」のようなぶっ飛んだB級臭がないのが残念というか、、、正直夢中にはなれません。
翻って言うと、わたくしみたいに日本アニメ全盛期に幼少期を過ごした人間は、本当に幸せだったんだなと思います。ちうごくの子供たちが「海爾兄弟」とか「黒猫警長」とかを見ていたときに、わたくしは、「未来少年コナン」とか「宇宙戦艦ヤマト」とか見ていたんですからね~。ホント、一番多感な時期にああいうアニメに夢中になれたというのは、かけがえのない宝物だと思っております。
うちの子供も、もうちょっと大きくなったら、日本アニメをもっと見せてあげたいですね。
« 31s8/1-31s9/2 | Main | 31s9/3-31s/11/2 »
「中国ニュース」カテゴリの記事
- AIIBの拒否権について(2015.06.30)
- 不動産市場はまだまだ底堅い?(2014.08.16)
- 失言が失言足りえる状況(2014.07.26)
- 加齢臭という「伝説の青い鳥」(2014.07.26)
- 中国で放送事故(2014.04.12)
Comments