32s12/3-33s1/4
32s12/3-33s1/4(8日間)
倉庫アカ(あぼ倉庫)
なし
弟アカ(あぼのみこ)
33S1/2 アボカクシキ
兄アカ(阿呆親王)
32s12/3 アボウルシ
32s12/3 アボカサンノイン
33S1/2 アボウツホバシラ
33S1/3 アボオモシロキコト
33S1/4 アボマツダイ
8日間で6勝とまずまずですね。
さて、この間あったことと言えば、久々のOP特別勝利ですね。マイルチャンピオン3ちゃだったアボウツホバシラがやってくれました。これで海外遠征も視野に入れてがんばれます^^。
あと、今日はちょっとうちの種馬の宣伝をさせてください。うちの種馬の中で自分的に一番いいと思っているのがアボコンヤハです。スピ、ダート、芝がAと言うパラはちょっと引いてしまいますが、今まで産まれた中でパラでハズレという馬はあまりいません。牝馬が良ければそれなりの産駆が出ると思います。ただし、問題は、距離特性でして、2600-2800というネタ特性が出たり、1200-3000というなまくらよつがでたりしました。あと、成長型も普通ですが、晩成よりにでやすいので、1Sに一頭くらいしかつける気になりません。まあ、機会があったらだまされたと思って一頭つけて見て下さい^^。
馬主会の方では、osamuちんが33S1月3週にザウルスレジェンド号で京成杯を制しております。
それと今頃申し訳ないですが、32s10月1週に馬主会の豊さんが32s10月1週にGCステップアップS4をロンドオーバスワン号で制しました。遅くなってしまいましたが、初OPだったので当時は盛り上がりました。何で今頃報告するかというと、わたくしが間抜けだからですw。
そんなこんなでやってますが、今日上述したアボウツホバシラが東京新聞杯に登録しています。あと、半時間ほどで出走ですが、ほのかな期待と共に観戦したいと思いますw。
*この記事は、上にあるように昨日の20:00くらい(中国時間)に書いたものです。昨日、アップしていたつもりなんですが、うまくアップできていなかったようです。で、ウツホバシラですが、本当に勝っちゃいましたね^^。この辺は、次回更新で書くと思います。
« 32sまとめ | Main | 33s2/1-33s3/3 »
「競馬伝説live!」カテゴリの記事
- 引退馬の歴史(2011.11.21)
- 48s回顧OP初勝利(2011.09.18)
- 競馬伝説茶鯖日記:今までの引退馬47s(2011.07.23)
- あぼーんアカ46s2月4週-47s5月3週in茶鯖(2011.06.19)
- ネトゲ日記in茶鯖40s11/1-40s12/2(2010.08.03)
Comments