どこまで続くぬかるみぞ
ちょっと古い言葉ですが、戦後レジームとは何か、について。
日本は戦争に負けたわけで、おかげでアメリカの舎弟で居続けなければならない。これは、戦後レジームです。
同じように中国(となぜかどさくさにまぎれた朝鮮半島の二国)も、戦勝国だから、歴史を勝手に書き換え、日本に謝罪と賠償を永遠に請求し続ける。これも戦後レジーム。
と見ていくと、どっちも終わってないですな。それどころか、後者は年々ひどくなってます。
いや、ひどくなるどころか、すでにマスコミは後者に陥落され、政治も次の選挙でのっとられそうです。
結局、負け戦はしてはいけないと思います。負け戦は、子々孫々にわたって、たたり続ける。自分たちでも、自虐的になったり、「日本は悪いことしていない」と思い込もうとする人がいたり、訳がわからなくなってます。
いったいいつまで続くのかね?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2024年12月24日の話(2025.01.15)
- 2024年11月23日東京行きの話(2025.01.14)
- 5月17日京都北野天満宮、伏見稲荷(2024.06.15)
- 5月2日マクドナルドを食べた話(2024.05.18)
- 4月20日お寿司を食べた話(2024.05.08)
Comments