GⅠ二勝目w
うちのアボムクノハが33s11/1にJBCスプリントを制覇しました。
うちの厩舎から2頭目のGⅠ馬の誕生です^^。
もともとこの仔は、2歳の頃から全で見て左側のパラが全部SSだったので、期待はしていたのですが、右側パラがアボサヤマキ状態だったので、OP取れれば上等かな~と思ってもいましたw。実際ピークになってフリレで測ってみた結果もOPは取れるかも知れんが重賞はきついな、という感じでした。特に1400では、怪物がいたので、重賞取るにしても1200だろう(適正が1100-1500)という感じでローテ組んでました。
具体的には、未勝利勝ってから、二戦目は準OP特別を飛び級勝ち。三戦目に3歳OPに出したのですが、ここでosamuちん(zoroアカ)の馬に不利枠の影響もあって惜敗しました。ここで負けたためにBCスプリントに間に合わず、仕方なく出したのがこのレースでした。このレースでは幸運にも怪物が不利枠に入ってくれたのですが、それでも勝てる気は全くなく、心はドバイのダート1200という感じでした。
それでも、うちに有利だったのは、やや重だったことでしょうかね~。おかげさんで何とか勝てましたね^^。ただ、今回はラッキーだっただけなんで、次回以降は、怪物のいないレースを中心にローテ組みたいですw。
さて、この仔ですが、父はうわさのゼテックス。これが初GⅠと思います。母は、アボタカモチオウで、血統的にはブルー×サーフディーノのキンフーさんの法則どおりの配合です。母母のオスカーシルビアは、アボヌキイダイテの母でもあり、母系はしっかりした血統だったことが結果に結びついたのかも知れませんね。
うちの競走馬としては、かなり少ない下積みでGⅠ取りましたので、今後、じっくり楽しむことにします^^。
« 近況090719 | Main | 33s9/5-33s11/3 »
「競馬伝説live!」カテゴリの記事
- 引退馬の歴史(2011.11.21)
- 48s回顧OP初勝利(2011.09.18)
- 競馬伝説茶鯖日記:今までの引退馬47s(2011.07.23)
- あぼーんアカ46s2月4週-47s5月3週in茶鯖(2011.06.19)
- ネトゲ日記in茶鯖40s11/1-40s12/2(2010.08.03)
Comments