いきなり飛ばす民主党さん
民主党はん、飛ばしてはりますな~w。
いきなり就任会見で「失敗しても許して欲しい」ですかw。閣僚の過去は問わないらしいですし、まあ、何でもありですなw。
閣僚が重要政策である子供手当について所得制限がいるなどと言い出したり、閣内不一致も良いところw。(まあ、この人民主党じゃないけど、民主党政権の人ではありますから)
挙げ句の果てに議員立法原則禁止って、なんのための国会議員なんでしょうかw。
まあ、これくらいの人たちですから、記者クラブ排除の公約破りくらい平気でやるでしょうなあw。
いずれにしても、テレビで言わなければ何も無かったことになりますからね~。ちょろいもんですわw。
« 近況090919 | Main | 34s12/3-35s2/1 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 使用後の無人戦闘機(2011.03.17)
- 下手を打った民主党(2010.09.25)
- 国際環境と円売り介入(2010.08.16)
- 誰得談話(2010.08.11)
- 日本代表ベスト16入り(2010.06.26)
■民主、議員立法を原則禁止 全国会議員に通知―諸刃の剣(もろはのつるぎ)の措置となるか?
こんにちは。議員立法は、確かにマイナスの側面もありましたが、それを補って余りあるほどのプラスの面もありました。しかし、この原則禁止は、民主党にとって諸刃の剣となると思います。確かに党内の結束を固めることにはなるかもしれませんが、党内での政治信条のあまりの隔たりがあるため、党分裂を加速する方向に動くことも考えられます。詳細は是非私のブログをご覧になってください。
Posted by: yutakarlson | 2009.09.20 08:58 AM