ブログ開設6周年
スパムコメント以外は滅多にコメントがつかないブログですが、もう6年たちますか。
継続は力と言いますが、ブログの継続はあんまし力いらないかな?
この世の中には「ブログを長く続けるには」とか言ったノウハウを書いた文章を見かけますが、ブログを長く続ける必要ってあるのかな?と思いますよw。わたくしは、自分で自分のブログを読むのが好きです。すごい昔の記事を読んで懐かしがったりしてます。それだけで存在意義としては十分ですね。
そういう意味でこのブログは自分向けですね。道理でコメントがつかないわけだw。
« 招商銀行とケンカ | Main | 中国、麻薬密輸の英国人処刑 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
とはいえ
何にしろ、長く続けることには意味があります。
あらためて
6周年、おめでとうございます。
Posted by: ピーちゃんの身元引受人 | 2009.12.31 05:56 AM
どうもコメントありがとうございます。
これからもぼちぼちやっていきますので、よろしくお願いします。
Posted by: 河村 豊 | 2009.12.31 08:15 AM