今週の亡国至亡而後知亡
まあ、今週も毎日のように失言が産まれておりますが、「普天間問題を年末までに決めなくて良かった」ってのはどうなんでしょうかね。なんでこう自分の信用度を落とすようなことしか言えないんでしょうか。相手をいらだたせる天才ですね。トラストミーって何だったの?w
さて、一番気になるのはなんと言っても「地方参政権」ですね。個人的に民主党さんもそれほどやりたいわけでも無いような気がしてきました。もし、やりたければ、最初の国会で議員立法して数の力で通してしまえば良かったんですよ。あの頃なら支持率も80%以上あったし、テレビが擁護(またはスルー)すれば国民の目なんてフシアナですからねw。それをやらなかったし、今国会でもまだ具体的な姿が見えませんね。政府提案にするにしても、連立内閣で反対している閣僚がいますから、不可能に近いですし、議員立法は影の実力者が禁止してるんでしょ? 本当にやる気あるのかなあ、と思います。
個人的には民主党さんが政権取った時点であきらめてます。いくらマニフェストに無かったとはいえ、アレは彼らの党是みたいなもんですし、民主党に投票するような熱心な支持者の方でそんなことも知らないで投票するような人はいなかったでしょうしね。民意ってヤツですよ。
それにしても、平和ぼけなんでしょうかね。この世の中、食うか食われるかの仁義なき戦いの世の中なんですぜ。なのに自分を守ることを放棄してしまったら、自分がなくなって行くだけだって、気づかないんでしょうかね~。
« 今週の長距離走100124 | Main | 今日本 »
« 今週の長距離走100124 | Main | 今日本 »
Comments