今週の亡国至亡而後知亡100321
民主党ですが、相変わらず迷走を続けてますね。
内部批判はダメですか。確かに外部の人に上層部批判をペラペラしゃべるような幹部は問題ですけど、脱税したり、秘書三名が起訴されたりしてる人が辞めずにがんばっておられますからねえ。処罰の基準に疑問を呈さざるを得ませんな。
あと、普天間も密室で決めるみたいですけど、そんなんで地元の理解を得られるんでしょうかね。まあ、首相が選挙演説で「県外」ってはっきりおっしゃられておりますから、そのとおり決着させるんでしょうね。そうなると勝利者は名護市民でしょうね。600億円ただ取りですから。ただ、これも国が「上げるよ」と言ったわけで名護市民が別に悪いことしてるわけじゃないですからね。それにしてもこれで「一銭も無駄な金を使わない」とかよく言えるよね~。
最後に外国人参政権ですが、参院選で勝ったらやるみたいですね。今すでにレームダックぽくなってますから、選挙の洗礼を受けてから正々堂々とやりたいんでしょう。でも、マニュフェストには書かないだまし討ち政策なんですけどねw。
« 今週の故障克服への道100321 | Main | 今週のネトゲin茶鯖100327 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
外国人参政権……
某政党が急速に与党に近づいているのは、これも関係しているんでしょうね。
日本の終わりの始まり?
Posted by: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.03.22 10:45 AM
どうもコメントありがとうございます。
終わりの始まりは去年の9月なんですが、この法案が実際に通ってしまったら、終わりですね。
そうならないためにも蟷螂の斧を一振りしなければなりません。
Posted by: 河村 豊 | 2010.03.22 11:00 PM