権威の盛者必衰
クジラの映画がアカデミー賞を取ったようですが、あんなDQN映画がアカデミー賞取っちゃうなんて、アカデミー賞の権威が失墜してしまうんじゃないかと心配になります。というか、すでにわたくしの中では人権蹂躙黙認のオリンピックと同様に人種差別奨励のアカデミー賞というレッテルがはられつつありますがw。
権威というのは、信用と同じく、築くのは難しく、壊すのは一瞬です。ただ、肥大化してしまった権威はこの辺の感覚が麻痺してしまい、ムチャクチャを始める。権威崩壊への第一歩ですね。おごれる平家は久しからず、盛者必衰です。
« 今週の亡国至亡而後知亡100314 | Main | 今週の競馬伝説in茶鯖38s5/1-6/3 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments