非実在青少年?
思うのですが、非実在青少年って、イエスさんが、モーゼの十戒を拡大解釈したのが原因じゃないでしょうか?
脳内姦淫も罪なんてのは、敬虔なる信徒には意味あっても、我々俗人にとっては自然の摂理に反する行為にしか思えないですな。
つまり、キリスト教の信者にとってはすごく深刻な問題だけど、異教徒にとってはなんてことはない問題だと思うのですが。
クジラの問題もそうだけど、キリスト教の問題なのは、異教徒にまで強制を求めることですな。こんなことイスラム原理主義でもやってないよw。
この記事は、以下へのトラックバックです。
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2010/03/post-8993.html
« 今週の競馬伝説in茶鯖 | Main | 今週の亡国至亡而後知亡100314 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments