民主党惨敗記念カキコ
ちょっと古い話になりますが、民主党が参院選で惨敗しましたよね。その時の選挙速報を見ていてすごく印象的だった発言があります。
それは民主党幹部の発言(電話インタビューで誰の発言かは忘れた)でした。内容を自分の解釈(カッコで表示)を交えて翻訳すると「野党の時、民主党は消費税増税を掲げて戦ったことがあるが、そのときは(誰もそんなもん実現するはずないし、真面目にやるわけもないと分かりきっていたので)影響は大きくなかった。ただ、今回与党になってどういうわけか(国民が民主党のいつもの調子で言った口先だけの公約を間に受けてしまって)影響が大きかった」
あと、政治家と金の話題をふられた某女性仕分け議員が一瞬青ざめていたのが印象的でした。彼女にも事務所経費問題があったからねえ。
どうでもいいけど、こういうのにツッコメないマスコミって学級新聞以下だね。上の発言なんて、田原総一朗さんだったら絶対に「要するにあんたの言いたいことは~~ってことだ」って絶対つっ込んでたと思います。
« 40s9/1-40s10/4@茶鯖 | Main | 亡国至亡而後知亡100724 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments