イラッと来る言葉
中国語でイラッと来る言葉といえば、80後、90後という言葉。これは、80年以降に生まれた人、90年以降に生まれた人たちを蔑視する世代差別語です。
こんな言葉を使っている人を見ると「ああ、この人は結局テレビで流行っている言葉しか使えないタイプなんだな」と思うだけです。
日本で言えば「なんとか男子」とか「婚活」とかそういう言葉に踊っちゃってる残念な人たちと同レベルですね。
「中国語」カテゴリの記事
- 中国語梁山泊(その3)(2022.05.14)
- 中国語梁山泊(その1)(2021.08.16)
- 「荒海式」と「スクール式」(2021.07.31)
- 外国語学習のこと その2(2016.05.26)
- 外国語を学習するということ(2016.05.19)
Comments