サッカー日本代表と親善試合
先週は日本代表の親善試合をに試合見ることができました。まあ、カンペキには視聴できなかったのですがw。
一試合目はW杯でベスト8まで行った「強い国」。今までだとこういうチームは若手中心とかになって、いまいちな感じになっていたのですが、今回は一線級をたくさん持ってきました。
二試合目は格下の相手。今までだとこういう相手にもいいチャンスはたくさん作るんだが、という不満の貯まる試合展開がデフォだったのですが、どういうわけか、フォワードが二点もとって勝ちました。
やっぱり強くなったなあ、と感じます。この強さを維持するにはさらなる精進が必要なわけで、大変でしょうが頑張って欲しいと思います。
« 富沢祥也選手のご冥福をお祈りします | Main | 憐憫の情を催す領土問題 »
「サッカー」カテゴリの記事
- [観戦記]2019年6月22日大分戦(2019.06.27)
- 2019年3月2日対鳥栖戦(2019.03.03)
- ヴィッセル神戸の新加入選手発表会(2019.01.30)
- 仙台戦(2018.12.04)
- イニエスタ日本デビュー前夜(2018.07.21)
Comments