子供の教育
今の悩みは、子供の日本語教育ですね。
上の子は覚えが速いのですが、下の子の覚えが遅いです。
最初の頃は先に学校に上がる上の子を中心に教えて、下の子は「傍で聞いていればそのうち覚えるだろう」くらいに考えていましたが、考えが甘かったようです。
子供の教育はあそびっぽくやらないと行けないし、長時間やると疲れて逆効果になるし、難しいものです。
でも、覚えてもらうしかないんで、とにかく頑張ります。
« 泥棒村と同じレベルの政党 | Main | あぼーんアカ46s2月4週-47s5月3週in茶鯖 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments