ダチョウ倶楽部は偉大だった
うちでは一応日本のテレビを見る環境がありますが、一般のテレビ番組は面白く無いのでほとんど見ていません。子供向けの番組を中心に視聴していますが、その中で『しまじろうヘソカ』は欠かせない番組の一つです。
2011年の終わりに歌とダンスの年間ベスト5を番組で発表していました。わたくしは、発表の結果を見る前にどの歌が一位かわかっていました。一位になった歌は、うちの子供達も大好きなダチョウ倶楽部の歌です。まあ、歌と言うかラップと言うか、変な歌なんですが、ダチョウ倶楽部の三人と思しき動物がアニメで登場し、熱湯に入ったり、クルリンパやったりします。うちの子供はダチョウ倶楽部なんて見たことがなかったのですが、毎回このアニメにおお受けしていました。これを見ていて「もしかしたらダチョウ倶楽部は世界進出してもイケるんじゃないか」なんて思ったくらいです。
そんな訳で、ダチョウ倶楽部は偉大だったというお話です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 五右衛門風呂の思い出(2025.05.31)
- 人間関係リセットの話(2025.05.17)
- 昭和歌謡曲の定番ネタの話(2025.05.13)
- なぜクスリをやるのかという話(2025.05.01)
- 議論の話(2025.04.24)
Comments