今日でちうごくに帰ります
今日、しんせんに帰ります。
今回の帰国はいろいろとやることがありすぎて最初から最後までばたばたしていたのですが、やるべきことは大体できたのでその点はよかったと思います。
ただ、忙しすぎて家族サービスに手が回らなかったのが反省点ですね。まあ、家族が病気続きで動き取れなかったってのもあるんですが。
それにしても日本人って本当に信号を守るんですねえ。こういう底辺のレベルの高さってのは、某国が逆立ちしても追いつけない部分ですな。GDPで日本を越えてもこういうところで越えるようにならないと本当に住みやすい国にはなれっこないですね。
もしかしたら、近いうちにまた帰ることになるかもしれません。
« 金盾システムへの恨み言 | Main | 韓寒さんとちうごく民主化 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月17日京都北野天満宮、伏見稲荷(2024.06.15)
- 5月2日マクドナルドを食べた話(2024.05.18)
- 4月20日お寿司を食べた話(2024.05.08)
- 離党勧告と別離声明(2024.04.17)
- さとしゃぶを食した話(2024.04.09)
ご無沙汰しております。
実はこの夏に中国に行きました。数年ぶりですが、行った都市は北京以外全てはじめての華北の諸都市です。
信号守らないとは気付かなかったのですが、電動自転車がすごく怖かったです。何しろプリウスなんか目じゃないくらい静かですーーとやってくるので。何で電動自転車だとクラクション鳴らしまくらないのでしょうか?
Posted by: HASU | 2012.02.01 02:27 AM
HASUさん、お久しぶりです。
電動自転車は、バッテリーがすぐへたるので、バッテリー節約のためにクラクションを鳴らさないのではないでしょうか。
彼らも信号をまず守らないし、本当に迷惑千万な人たちです。
Posted by: 河村 | 2012.02.06 06:32 PM