再生可能エネルギーって何?
日本を離れてすでに十数年になり、日本語の感覚がズレている感じがします。
特によくわからないのが「再生可能エネルギー」とかいう言葉。
再生が可能なエネルギーって、そんなものがあるわけ無いと思うんですけど、永久機関でも発明されたんですか?
そんなものがあるとしたら、高速増殖炉くらいしか考えつかないけどなあ。
あと、そんなもので今の電力需要が補充できると思っている方は発電をナメとるとしか思えん。
« デモ、、、三番はなかったんじゃないかな。この曲 | Main | 遊びの面白さ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 群を作る生き物の話(2025.03.22)
- 2025/03/13頑張れなくなった話(2025.03.19)
- 2025年2月23日朝の健康自転車生活(2025.03.17)
- 2025年2月下旬風邪を引いた話(2025.03.12)
- 2025年2月15日ホーム浦和戦観戦記(2025.03.06)
Comments