貧乏人の考え方
これは、うちのローカルの部下が投資金額が比較的大きな仕事(主に社員の福利厚生方面)に対して、「利益が出たらやりましょう」と言った時によく言う言葉です。
それは貧乏人の考え方。あなた達はよく「お金が入ったら旅行に行こう」とか「車を買おう」とか「家を買おう」とか、色々考えるでしょう。でも、本当の金持ちはそんな考えを持たない。彼らは「お金が入ったら、どうやってこのお金をもっと増やそうか」とか、「何とかして減らさないようにしよう」と考えるもの。でなければ、一生お金持ちになれないよ。だから、会社にとって「利益が出たら」どう考えるべきか、わかるよな?
« 共産党で出世するための八つの条件 | Main | iPhone4Sを買いました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 観測史上最強寒波(2023.01.30)
- 高校の英語について(2023.01.18)
- 成長のある人生について(2023.01.04)
- やっぱり変わり者(2023.01.02)
- 末の松山浪越さじとは(2022.12.22)
Comments